白を基調とした内装で、明るく洗練されたショップ。人気の定番商品から斬新な発想を生かした新しいテイストのものまで、ペストリーシェフが丹精こめて作り上げたケーキ、パンが自慢です。またシェフオリジナルの季節のお惣菜、高品質なパーソナルギフトなどを各種取り揃えております。
Topics
昨年大好評だった「関西ファミリーウォーカー」と共同開発の「ぷるぷる☆スノーマンケーキ」を今年も販売!今回はさらに内容をバージョンアップし、味、ビジュアルともに新しい3種の味で登場!
開催期間:11月24日(土)~2013年2月28日(木)
(写真中央)
<苺ミルクパン> ¥200
(写真左)
<苺デニッシュ> ¥220
(写真右)
<苺メロンパン> ¥180
バターを多く使ったオリジナルクロワッサン。噛む度にサクサクとした食感が味わえる一品です。
<バタール>¥260
当店自慢のオリジナルバケットです。
<イカスミ>¥300
アミノ酸を多く含むイカスミをバケット生地に練りこんで焼き上げました。
レストランのシェフ達が選りすぐった食材で創作料理を提供しております。 女性の方向けのランチメニューからご家庭のお惣菜まで、オリジナル商品を取り揃えております。
※お惣菜メニューは、季節の素材を使用し月替わりでご提供しております。
【江頭哲郎】えがしらてつろう
ラマダホテル大阪 シェフ・パティシエ
2010年11月にラマダホテル大阪 シェフ・パティシエとして着任。
ホテルプラザ、東京第一ホテルで製菓、製パンの基礎を学んだ後、 京都を代表するフランチレストランである「レ・シャンドール」のパティスリー部門で製菓長としてオープニングに携わる。その後、ウエスティン都ホテル京都の製菓長など多彩な活躍を経て、現職につく。
数々の洋菓子コンクールでの入賞経験と20年以上にわたってホテル業界で培った知識をもとに、スペシャリテの提案をしている。
コンクール
1995年 西日本洋菓子コンテスト(京都大会) 工芸菓子部門 会長賞
1996年 西日本洋菓子コンテスト(神戸大会) 工芸菓子部門 入賞
2005年 キリークリームチーズ(フランス)コンクール(全国大会) 銅賞
1月はチョコレートやバニラクリームで仕上げたクラシックなケーキが勢揃い。オペラカフェ、サントノ―レ、マルジョレーヌなど、正統派でおいしいケーキをご賞味ください。
開催期間:1月1日(火・祝)~1月31日(木)
<6粒入り> ¥1,400
<4粒入り> ¥800
ベルギー王室御用達カレボー社の老舗チョコレートを使ったチョコレートが登場します。贈り物にピッタリな上質な味わいです。
開催期間:1月15日(火)~2月14日(木)
サクサクの生地の中にたっぷり詰まった抹茶カスタードクリームと上に乗った甘い大納言小豆のコントラストを楽しめる「抹茶大納言」。 「マロンかぼちゃ」はサクサク生地の中に濃厚なかぼちゃクリームがぎっしり。トッピングの栗の食感と共に楽しんでください。 ちょっとした手土産にも喜ばれそう。
販売開始:11月24日(土)
<イチゴショート> ¥450
シンプルでスタンダードながらも一番人気のショートケーキです。
どれにしようか迷ったら、ぜひご賞味ください。
ごろっとした大きな苺をふんだんに使い仕上げた当店の一番人気のラウンドケーキです。お誕生日やお祝い事に喜ばれる一品です。
旬なフルーツを使った季節感あふれる見た目も華やかなラウンドケーキです。
*ご予約でのみ承り中。
さまざまなお客様にお喜びいただけるよう、シェフ達によって考え抜かれたオリジナルカレーです。フルーツと野菜をふんだんにとり入れ、しっかりと煮込んだ黒カレー。化学調味料は一切使用せず、新鮮な素材のうまみ、コクと風味を存分にお楽しみ頂けるカレーに仕上げました。
お好きなギフトをお好みに合わせて、下記よりお選びいただけます。
お客様のお好みにより、のし掛け包装(リボン無)・ リボン掛けの2タイプよりお選びいただけます。
お気軽にスタッフまでお尋ねください。
ギフトBOX 大(6個用) ¥200/小(3個用)¥100
紅茶 ¥400/ ココナッツマカロン ¥400/黒ゴマ ¥400/スノーボール ¥500/バニラ ¥500/ 紫いも ¥500/マカロン ¥600/ストロベリーマーブル ¥600
アールグレイ ¥700/ビンテージゴールデン ¥700/ピンクローズ ¥700/キャラメルナッツ ¥700/アップルガーデン ¥700/フレッシュべりー ¥700/ダージリン ¥1,000